ターポリン生地(103cm幅)を
スリッダー加工(42mm幅)し
無双テープ加工(20mm幅)して手紐とする
「無双」というと
「戦国無双」や「三国無双」といったゲームタイトルを
よく聞き、検索でも関連言葉として出てきます。
それ以外にも「天下無双」など。
「戦い」に関係ありそうな言葉がなぜ、服飾と関連するのか。
改めて「無双」の意味を調べてみました。
1. 二つとないこと。並ぶものがないほどすぐれていること。
無二。ぶそう。「無双の大力」「天下無双」
2. 衣服の表と裏を同一の布地で仕立てること。また、そのもの。
3. 相撲で、相手の差し手を抱え込み、
手を相手の内股または外股に当てて反対側からひねり倒す技。
内無双と外無双がある。「無双を切る」
なるほどね。そういう意味があったのね。
posted by kohwa at 10:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
生産中
|

|